カベドンの騒音対策日記

騒音問題解決に向けたブログです。

ハトの騒音【狂った鳴き声】

どうも、カベドンです。

騒音は人だけでなく、動物の声、動く音も騒音です。今回は「ハト」の騒音についてブログ記事を書きたいと思います。

にっくきハト

ハトの騒音

ハトが放つ騒音とは、主にその鳴き声と羽ばたきの音です。動物は人間の注意なんか聞きはしませんから、どうしようもありません。
動物好きな人であってもイライラしてしまうでしょう。
ハトの騒音による影響について、実際の事例を見てみましょう。 ある都市部の住宅街では、夜中に群れをなして鳴き始めるハトが多数生息していました。住民は睡眠不足に悩まされ、健康被害を訴える人も出ていました。

ハトの住処

ハトはベランダに巣を作ります。住人がいるベランダには作らないでしょうが、空き部屋のベランダは鳩にとっては天国!雨風もしのげて、なんなら室外機の影に巣を作ればそれはもうお城のようなものです。
単に巣を作るだけなら良い(いや、良くはないですが・・・)問題はフンをそこらにしまくるのです。あいつらは掃除なんてしませんから、それはもうこんもりと積み重なっていきます。不潔とか思っていません。
なんなら自分たちのニオイで快適だと思ってるくらいでしょう。そしてそのフンは積み重なり、流れて隣に部屋のベランダにも浸食してきます。
追い出せばいいじゃん?と思うひともいるでしょうが、あやつらの帰巣本能は半端ではありません。少々驚かせたくらいでは意気揚々と帰ってきます。ここは自分の土地だと言わんばかりです。
1羽だけでなくつがいだったり、複数のハトで占領してる場合もあり、その鳴き声はあたりになり響き渡ります。「ホー!ホー!ホーホホー!」
気が狂いそうになりますね。

ハトよけ対策

ハトよけネットを張ったり、追い払い用の装置を設置することが考えられます。
ハトを追い払い用の音響装置が近隣住民の家の窓際に設置された場合、住民は常に高音の音を聞かれることになります。「柔よく剛を制す!」とはならず、ハトの騒音の時以上にうるさい音を感じてこれまたストレスでしょう。周辺住民同士で騒音問題をめぐり対立したり、トラブルが発生したりすることもあるそうです。

以上のように、ハトの騒音は周辺住民にさまざまな影響を与えます。煩わしさを感じることもあるかもしれませんが、できるだけ冷静に対処していく必要があります。管理組合等に相談し、快適な生活環境を守っていきましょう。あ、はっきり言って役に立たない場合も多いですけどね。